リフォーム・建築 不動産記事

住宅ローン 店頭金利や適用金利って!?~自身の金利ってどうやって決まる?~

投稿日:2024-01-06 更新日:

住宅ローンの金利を見た時、店頭金利や適用金利が全く分からず、数字がいっぱいありすぎて、それだけで、もう見るのも嫌!ってなっていました・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

住宅購入をする上で多くの人が住宅ローンを利用します。

住宅ローンでまず気にするのは、金利!ですよね?

でも金融機関のHPなど見ると

・店頭金利

・適用金利

などなど、なんかいっぱい用語が出てきてわけわからなくなりますよね?

 

ということで今回は、

住宅ローン 店頭金利や実行金利って!?

というテーマでお話ししたいと思います!

 

各金融機関のHPを見ると、店頭金利○○%、適用金利○○%、優遇金利○○%という感じで、用語と数字がいっぱいありすぎて訳が分からないですよね・・。

まずはそれぞれの用語の意味と、それが何を示しているのかを理解していきましょう!!

 

関連記事はこちら

住宅購入 リノベ費用も借り入れする時のスケジュール~タイトすぎるので要注意~

住宅購入 契約社員や派遣社員・単身者でも住宅ローンって組める?~様々な属性と住宅ローン~

住宅ローン審査 売主さんが原因で落ちてしまう!?~売主業者さんの場合の裏話~

住宅購入 物件価格以外にかかる費用って何!?~諸費用の内訳を知る~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

 

住宅ローン 店頭金利、適用金利、優遇金利って?

住宅ローン選びをする際、どの金融機関だと金利が安いか調べますよね?

どの金融機関のHPでも

店頭金利

優遇金利

適用金利

などなど、何かよくわからない用語が記載してあって、そもそも何を見ればよいかわからないですよね?

まずそれぞれの用語についてご説明したいと思います!

店頭金利

店頭金利とは、店頭表示金利のことで基準金利とも呼ばれます。

各金融機関が独自で掲げている定価のようなものです!

 

この店頭金利については、変動金利、固定金利によって決まり方が異なります

変動金利:短期プライムレートに1%上乗せしたもの

固定金利:10年国債新発物の利回りを指標

となっています。

短期プライムレートや10年国債については、また別記事で詳細を書きたいと思います!

ここでは、変動、固定金利はそれが指標になっているんだー程度で大丈夫です!

 

変動金利の店頭金利は、どの銀行もここ近年2.475%です。

ちなみに、1989~1993年ごろであるバブル期においては、8%であった時期もあります。

変動金利でも、固定金利では、このように指標がありますが、自由に変更することは可能です。

なので、各金融機関はそれぞれ好き勝手に店頭金利を決めることができます!

が、各金融機関で競争し設定している状況のため、実際はほぼ横並びです。

優遇金利

続いて優遇金利についてになります。

言葉の通り、金利が優遇されることです!

中には、キャンペーン金利と呼ばれることもあります。

この優遇金利というのは、先ほど説明した店頭金利(基準金利)から差し引いてくれる金利です。

そのため、優遇金利が高ければ高いほど、借入した金額の金利が低くなる!

→お得になる!

ということになります。

 

ちなみに、優遇金利には大きく分けて2種類あります。

当初期間優遇タイプ

全期間優遇タイプ

の二つです。

この二種類について簡単にお伝えすると、

当初期間優遇タイプは、3年や5年や10年といった一定の期間、大きい優遇金利を受けられます!

が、その期間後の優遇金利の振れ幅が下がってしまいます。

対して、全期間優遇タイプは、優遇金利はそこまで大きくない代わりに、最後までずっと一定です!

どちらのタイプが良いかは、その人の借入金額、返済金額などで異なってきます!

この辺についても別記事でまとめたいと思います!

 

自身の金利が安くなるかは、この優遇金利が重要となります。

優遇金利は、

・キャンペーンで一時的に優遇金利を高くしてくれる

・その人の属性がいいため、優遇金利が高くなる

・提携の商品などの利用で優遇金利が高くなる

といった感じで、金融機関によって適用方法が異なります

適用金利

最後に適用金利についてです。

適用金利は、実行金利とも呼ばれます。

適用金利は、

店頭金利 ー 優遇金利 = 適用金利

という仕組みです。

つまり、優遇金利が高ければ、高いほど適用金利が低くなるということです。

各金融機関のHPなどで見る

『当銀行は、0.3%~』

というのは、店頭金利からマックスの優遇金利を引いた適用金利ということになります!

ただ、最も金利が安くなる適用金利にするためには、属性がよかったり、勤続年数が長い、勤め先が良い会社といった条件が必須となってきます。

自身が必ずしも、金融機関の一番低い適用金利を受けられる!というわけではないということを認識しておきましょう!

住宅ローンの借入金利の決まり方

ここで改めて住宅ローンの借入金利について再確認したいと思います!

自身の住宅ローンの決まり方は

店頭金利 ー 優遇金利 = 適用金利

となります。

つまり店頭金利に関して、どれだけ優遇金利を受けられるか?

が、重要となってきます。

 

ただ優遇金利については、借り入れる人がどのくらい信用できる人なのか?

となってきます。

これについては、審査をする金融機関(保証会社)の審査する部署によって異なります。

様々な種類の優遇金利

優遇金利には、

多くの場合が、審査する方をスコアで計算し、その上に判断することが一般的です。

例えば、上場企業に勤めている、公務員の方

というのは、審査する上で優遇されやすいです。

逆に、ものすごい稼いでいても、経営者は審査する上であまり優遇ないです。

というのも、経営者というのは、収入が不安定であるため、年収が良いからと言ってものすごい金利が優遇される!

というわけではないので、注意しましょう!

また、勤続年数が長い方も優遇されやすい傾向があります。

 

一般的な住宅ローンでは、住宅の性能で優遇されるというのはそこまで多くはないのですが、

フラット35の場合は、一定の条件を満たした優良住宅であれば、優遇金利を受けられます。

他にも、

・公共料金の引き落とし口座や給与振込口座を指定金融機関の口座に変更する

・クレジットカードを保有しているか、作成する

・基本的な手続きをオンラインで行う

といった金融機関が提示している条件を満たすことで優遇金利を受けることができます。

住宅ローン選びは、金利のみで判断しない

金利について、基礎的なお話をさせていただきました。

住宅ローンの借り入れをする場合は、優遇金利をできる限り高くするのが、大きなポイントになります。

ただ、金利が安いからと言うだけで、住宅ローンを選ぶのはおすすめできません

 

というのも、住宅ローンを決める際、団体信用保険(団信)に加入が必須です。

こういった保険について、金利上乗せでオプションなどが付けられます。

そういったオプションですが、金利に関係なしでついてくる住宅ローンもあれば、金利を0.1%上乗せしないといけない住宅ローンもあります。

また、金利がちょっと高くても、事務手数料や保証料などトータルで見た時、実はこっちの金融機関の方がお得だった!

なーんてことは、あるあるです!

住宅ローンを決める際は、オプションや諸費用など総合的に判断するようにしましょう!

まとめ

いかがでしょうか?

今回は、

住宅ローン 店頭金利や実行金利って!?

というテーマでお話しさせていただきました。

 

住宅ローンを利用する上での金利の基礎知識になりますが、意外と理解していない方は結構多いです。

しっかり、店頭金利は何を表しており、優遇金利がどのくらいで、適用金利がどうなっているか、それぞれの用語の意味を理解したうえで、判断するようにしましょう!

意外と、不動産営業マンも詳しく教えてくれなかったりするので、自身でも基礎知識はつけておくようにしましょう!

 

関連記事はこちら

住宅ローン審査 売主さんが原因で落ちてしまう!?~売主業者さんの場合の裏話~

住宅ローン 保証料と事務手数料の違いって!?~ネット銀行は保証料がかからない!?~

住宅ローン、建物や土地も審査対象!?~その人の属性だけが審査対象じゃない?~

住宅ローン控除に必要なお部屋の面積とは?~登記簿面積と壁芯面積とは!?

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは(‘ω’)ノ

 





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住みながらのリフォームする際の注意点~在宅でのリフォームは大変!?~

昔、在宅のお部屋のリフォームをしたのですが、いつもご自宅にいるおばあちゃんが毎回下着姿で出てくるので、目のやり場にも、挨拶していいのかにも困りました・・。   どーも、Ponchaです(‘ω …

キッチンリフォームの流れ~キッチンリフォームの依頼からプランを確定するまで~

お客さんと一緒にショールームに行くと、無駄に盛り上がってしまい、気づいたら半日潰れていることがほとんどです・・。   どーも、Ponchaです(‘ω’)   …

住宅ローンを上手に選ぶポイント~金利が安い・おススメで決めない~

昔どの住宅ローンが安いのか調べまくっていた同僚がいたのですが、全銀行を網羅していたころには、最初の方に調べた銀行の金利が変わっていて、絶望していました・・。 どーも、Ponchaです(‘ω …

内装建具の最近のトレンドは欧米スタイル!~様々な内装建具の事例~

よくDIYはやらないのですか?という質問をいただきますが、即答でやれないです!と答えます。 めんどくさいというのもありますが何より、、自分は、不器用ですから・・・。   どーも、Poncha …

間接照明を使って、お洒落なお部屋を演出~間接照明を使ったお部屋をご紹介~

初めて一人暮らしをした時、モダンな部屋にしたく、照明を電球色のスタンドライトのみにしたら、暗すぎて生活ができなかったです。 速攻シーリングライトを買いに行きました! どーも、Ponchaです(&#82 …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。